ようこそ!!
赤井中学校ホームページへ

 本校ホームページの機能編集をしていた際に総アクセス数が消えてしまいました。
 そのため総アクセス数については、記録してあった数値を加算する形で表示しています。
  
 

日誌

高校説明会がありました。

2025年6月27日 18時50分

6月27日(金)、午後に高校説明会を実施しました。

「今後の進路選択に向けて、各高校への理解を深め、進路を主体的に選択できるようにする」という目的で、2・3年生徒及びその保護者の方が参加しました。

国立高等専門学校から1校、県立高校から9校、私立高校から2校、講師の先生においでいただき、それぞれの学校の特色等についてご説明いただきました。

IMG_9178

IMG_9180

生徒たちは進行なども務め、高校の先生方のお話を熱心に聞いていました。

下の写真は、いくつかの教室での生徒たちの様子です。

話を聞いている姿勢からも、緊張感が伝わります。

P6270941

P6270946

P6270951

P6270952

いよいよ中三の夏が始まります。

 

今週のできごと

2025年6月26日 17時14分

1 スマホ安全教室

 6月24日(火)、スマホ安全教室を行いました。

 講師に、いわきメディア指導員の吉田裕樹様をお迎えし、インターネットやスマートフォン等によるトラブルの現状やトラブルに巻き込まれないための対処法や注意すべきことについて講話をいただきました。

IMG_9167

IMG_9166

IMG_9169

IMG_9172

 生徒たちは自分との関わりを想像しながら、真剣に話を聞いていました。

 近年、インターネットやSNSによるトラブルは後を絶たず、誹謗中傷、個人情報の流出、ネットいじめ、詐欺など、深刻化しているケースも多く見られます。また、そういったトラブルの中で、誰しもが加害者になる可能性もあります。

 ご家庭においても、インターネットやSNSとの関わり方について、会話の話題にしてみてはいかがでしょうか。 

2 県中体連壮行会

 6月26日(木)、生徒会主催で中体連の県大会に出場する選手壮行会が行われました。

 赤井中からは、特設水泳部の生徒が県大会に出場します。

 出場する生徒は全校生の前で県大会の抱負を堂々と述べていました。

 応援団は出場する選手の健闘を祈り、校歌斉唱の応援を行いました。

P6260932

P6260930

P6260931

P6260907

P6260906

P6260929

P6260926

 県大会に向けて十分な準備をし、全力を尽くしてきてほしいと思います。

朝のあいさつ運動の様子

2025年6月20日 08時06分

今朝の校門でのあいさつ運動の様子です。

今日もぐったりするような暑さです。

毎月20日は地域の方が朝のあいさつ運動に参加されています。

校門を通る生徒一人一人に、笑顔で明るいあいさつをしてくださり、

今日一日の学校生活を後押ししてくれています。

赤井中学校は地域の方にも支えられています。

IMG_9088

IMG_9090

IMG_9094

IMG_9096

中体連市大会の様子(卓球団体戦&水泳)

2025年6月18日 06時17分

6月9日(月)に行われた中体連市大会の様子です。

水泳競技の様子です。赤井中学校では2名が出場しました。

IMG_8984

IMG_8985

IMG_9015

IMG_9019

続いて、卓球団体戦女子の様子です。

IMG_8846

IMG_8856

IMG_8883

IMG_8915

卓球団体戦男子の様子です。

IMG_8795

IMG_8796

IMG_8809

IMG_8826

IMG_8842

IMG_8857

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

保護者の皆様の声援が、出場した生徒の励みになったと思います。

勝敗はつくものですが、それぞれの競技で生徒たちは全力を尽くし、

輝く姿を見せてくれました。

PTA奉仕作業お世話になりました。

2025年6月14日 10時59分

6月14日(土)、保護者の方々の協力のもと、第1回PTA奉仕作業を実施しました。

今回の作業は、体育館の窓拭きと校舎屋上の草引き、校庭の草刈りです。

1時間程度の作業でしたが、保護者の方も、教職員も、参加した生徒も一生懸命作業にあたりました。

体育館の窓拭き作業は、ふだん手の届かないところまで丁寧に拭き取っていただきました。

また、校舎屋上は、一面にやれ茎、青々とした草、そして木も生えていました。赤井中は山を背負っているため、土もたくさんありました。草を刈り、枝を切り、土を集め、袋に入れて運び出しました。

本来であれば、ビフォー、アフターの様子を掲載したかったのですが、全員が一生懸命作業に取り組んでいたため、ビフォーの写真を撮り忘れました。アフターの様子を掲載いたします。

体育館の窓やサッシが見違えるほど、ピカピカになりました。

PXL_20250614_014652871.MP

PXL_20250614_014655732.MP

PXL_20250614_014608010

校舎屋上の様子です。叢だったところが本当にすっきりしました。袋だけで40袋以上は運び出しました。

1749865356415

1749865392013

1749865382551

1749865414652

校庭の草もだいぶ刈られ、スッキリました。

1749865372487

参加してくださった保護者の皆様、休日の朝早くからご協力いただき誠にありがとうございました。

中体連市大会の様子(バレーボール)

2025年6月9日 13時18分

6月6日(金)、7日(土)は、中体連市大会バレーボール競技がありました。

生徒たちの試合の様子です。

IMG_8553

IMG_8524

IMG_8540

IMG_8548

IMG_8574

IMG_8617

IMG_8622

IMG_8629

IMG_8785

IMG_8662

IMG_8741

IMG_8667

バレー部の保護者の皆様、熱い声援ありがとうございました。

中体連市大会の様子(卓球個人戦)

2025年6月8日 18時01分

6月8日(日)に中体連市大会卓球個人戦が行われました。

たくさんの熱い試合が見られました。

選手全員ではありませんが、試合の様子を掲載いたします。

IMG_4739

IMG_4812

IMG_4743

IMG_4759

IMG_4766

IMG_4727

IMG_4775

IMG_4769

IMG_4733

IMG_4757

IMG_4708

IMG_4773

IMG_4745

卓球部の保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

リンクリスト

カテゴリなし
福島県教育庁高校教育課
いわき市ホームページ
いわき市の公式サイト。くらしに関する情報や観光情報、市政情報をお知らせします。
福島県ホームページ
放射線モニタリング測定結果