都商の活動
表彰伝達式・野球部壮行式
7月4日(金)に各部活動の表彰伝達式と野球部の壮行式が実施されました。
本校野球部は、7月5日(土)の開幕戦
ひなたサンマリンスタジアム宮崎で日向工業高校と対戦します。
部員一丸となり頑張ります。
応援よろしくお願いします。
都商エシカルweek実行委員会について
宮崎日日新聞に、生徒の活動が紹介されていましたのでお知らせいたします。
【宮崎日日新聞 令和7年6月10日(火)記載記事より】
高校総体応援ありがとうございました!!その②
高校総体の新聞記事です。都商生の活躍をご紹介いたします。たくさんの応援ありがとうございました。
上位大会での活躍も期待してください。
【宮崎日日新聞 令和7年5月30日(金)記載記事より】
【宮崎日日新聞 令和7年5月30日(金)記載記事より】
高校総体応援ありがとうございました!!その①
先月実施されました高校総体ですが、多くの保護者の方や地域の皆様から応援いただきました。本当にありがとうございました。生徒の活躍が宮日新聞に記載されていましたので、その紹介をいたします。
【宮崎日日新聞 令和7年5月29日(木)記載記事より】
交通安全教室
5/22(木)は、都城警察署の方に「交通事故の被害者、加害者にならないためのルールやマナーの徹底について」教えていただきました。
【生徒の感想】
・「自転車は車両である」ということを再度認識することができました。自転車だから良いというルールはないので、しっかりと安全を考えて運転したいです。
・見せていただいた動画も身近な日常にも危険がありふれていることが分かり、改めて気をつけていこうと感じる機会になりました。
・「魔の時間」と呼ばれる時間帯があり、登下校の時間と重なっていることを知りました。
・自転車は左側を走らなければならないことを知っているのに、時々右側を走ってしまうことがあったので、左側走行を絶対に守ろうと思いました。
▲お礼のことば(23HR 川口 由菜美さん)▲
本校は今年度、「自転車交通安全モデル校」に指定していただきました。
自分自身の命は自分で守り、他者への思いやりも大切に過ごしていきましょう!!
※令和5年4月から全ての自転車利用者に対し、乗車用ヘルメット着用の努力義務が課されています。
総合的な探究の時間(2年生)
本校の2年生は、「総合的な探究の時間」に、スターバックコーヒージャパンイオンモール都城駅前店と一緒に、「エシカル消費」について、環境問題を考える授業に取り組んでいます。今回は、6名のスタッフの方に来校していただきました。その様子です。
令和7年度 都城商業高等学校体育大会
本日、晴天の中、体育大会が実施されました。黄団が応援優勝!赤団が総合優勝となりました。
平日にも関わらず、多くの保護者の方に来ていただきました。誠にありがとうございました。
体育大会の練習風景です
昨日からの雨でグランドコンティションが心配されましたが、予行練習の約半分が終わりました。本番に向けて白団、赤団、黄団、青団とも悔いのないように頑張りましょう。
体育大会のプログラムです
令和7年度 第69回体育大会にむけて
本校では5月13日(火)に体育大会が実施されます。
本番まであと9日となりましたが、GW後半も3年生が絶賛装飾活動中です。
お世話になります。登下校の送迎についてお願いいたします。
登下校の際は、学校に自家用車を乗り入れることができます。ただし、三股方面からと都城市内からくる場合では、入り口が変わるので、下記の説明を見てください。
①乗り入れの際は徐行でお願いいたします。
②生徒は、乗車禁止区域での乗車や降りることはしないでください。
③下校時の乗車位置は、体育館の横になります。
④停車位置で車から降りるようにしてください。
⑤学校を出る際は、右折禁止とします。
生徒指導部 交通係
令和7年度
都城商業高校
1日体験入学
令和7年7月31日(木)
参加申し込みはこちら!
令和7年度一日体験入学申し込み←こちらをクリック!
申込み締め切り⇒7月6日(日)延長中!!
2025度学校パンフレット
⇓
欠席等連絡フォーム
欠席等の連絡は前日の17時~当日の8時となっています。
下記のURLをクリックするか、QRコードをスマートフォン等で読んで登録をお願いします。
【URL】https://forms.gle/uf4DX7uTT7Duyy8KA
【QRコード】
本校に関する手続きに必要な各書式は,学校メニューの「各書式ダウンロード」よりダウンロードが可能ですので,ご利用ください。[各書式ダウンロードへ]
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
高校総体をはじめとした各大会の情報につきましては,以下のページにて更新していきますので,ご確認ください。
1.試合日程
「各種大会・競技会予定」各種大会・競技会予定のページへ
2.試合結果
「各部活動のページ」各部活動のページへ