令和8年2月6日(金)に「全国小学校キャリア教育研究協議会静岡大会」が本校を会場に開催されます。
テーマは「これからの時代を豊かに生きる力を育む「キャリア教育」の推進」〜「子ども主体の授業づくり」と「子ども主体の学校生活づくり」を通して〜です。全学級(通常17学級、特別支援3学級)が、ICTを活用した子どもが自己調整する学び、学級活動、総合的な学習の時間等の授業を公開します。
詳細は一次案内をご覧ください。この画面にリンクが貼れませんので、「学校だより・お知らせ」欄に一次案内を載せておきます。
2025年6月30日
今年の重点目標は「主体性を磨く」です。
合い言葉は、「な(かよく)か(かんがえ)だ(いすき)なかだ」です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
3年社会科見学三保・清水港・日本平(弁当)
© 2014 静岡市立中田小学校