メニュー

第12回全国小学校キャリア教育研究協議会

 令和8年2月6日(金)に「全国小学校キャリア教育研究協議会静岡大会」が本校を会場に開催されます。
 テーマは「これからの時代を豊かに生きる力を育む「キャリア教育」の推進」〜「子ども主体の授業づくり」と「子ども主体の学校生活づくり」を通して〜です。全学級(通常17学級、特別支援3学級)が、ICTを活用した子どもが自己調整する学び、学級活動、総合的な学習の時間等の授業を公開します。
 詳細は一次案内をご覧ください。この画面にリンクが貼れませんので、「学校だより・お知らせ」欄に一次案内を載せておきます。
 2025年6月30日

ごあいさつ

今年の重点目標は「主体性を磨く」です。
合い言葉は、「な(かよく)か(かんがえ)だ(いすき)なかだ」です。

2025年07月



12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031








今日は・・・

3年社会科見学三保・清水港・日本平(弁当)

アクセス