ホーム

ようこそ、西脇東中学校のホームページへ
本校は、東経135度、北緯35度の交点が校区内にあり「日本のへそ」をキャッチフレーズにしています。また、JR加古川線が走っており「日本へそ公園駅」という駅も校区内にあります。
学校周辺は、田や山に囲まれており自然に恵まれています。生徒数は、1年生31名、2年生27名、3年生27名、合計85名の小規模校です。

教育目標(2025 R7)
「つながりと多様性を大切にし、豊かな心・生きる力の育成を図る」
校訓
自主
誰かに言われてからするのではなく、自分で考え、正しいと判断したことを、自分で実行すること
創造
自分自身で創りあげること
友愛
家族や友だち、まわりにいる人のことを思い、大切にすること
今月の主な予定
6月 2日(月)トライやる・ウィーク(~6日まで)
6月 4日(水)1年生比也の里ウォークラリー
6月 10日 (火)オープンスクール(授業参観・SNS講演会など)
6月 21日(土)市内総体1日目
6月 22日(日)市内総体2日目
6月 28日(土)市内総体予備日(1日目)
6月29日(日)市内総体予備日 (2日目)
来月の主な予定
7月 1日(火)期末テスト(~3日まで)
7月 4日(金)社会を明るくする運動講演会(保護司会の方にお世話になります)
7月 9日 (水)繋がるいのちの授業(3年生対象)
7月 10日(木)租税教室(3年生対象)
7月 12日(土)東播総体1日目
7月 13日(金)東播総体2日目
7月 14日(月) 個別懇談 (1日目)~16日(水)までの3日間
7月 18日(金)1学期終業式
7月 26日(土)東播地区吹奏楽コンクール
お知らせ
・学校へのお問い合わせは、午前7時30分から午後は下校時刻の1時間後まででお願いします。
・学校への問い合わせ時間外で、お子さまの生命や安全に関わることで、どうしても学校と連絡をとる必要がある場合は、市役所までご連絡をお願いします。(電話22-3111)です。