暑くなってきました。体調管理に気をつけましょう。
限定ページ ログイン 


2年 トライやる・ウィーク 5日目  更新:06/06(金) 19:28
2年 トライやる・ウィーク 4日目  更新:06/05(木) 18:56
2年 トライやる・ウィーク 3日目  更新:06/04(水) 19:07
2年 トライやる・ウィーク 2日目  更新:06/04(水) 19:07
2年 トライやる・ウィーク 1日目  更新:06/02(月) 19:02

3年 修学旅行 3日目  更新:06/04(水) 17:30 ①②③④⑤
3年 修学旅行 2日目  更新:06/04(水) 17:30 ①②③④
3年 修学旅行 1日目  更新:06/02(月) 23:20 ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩
3年 修学旅行 前日集会 更新:06/01(日) 12:58

ログインには、パスワードが必要です

次回のリサイクル活動回収日 
2025年5月の生徒会リサイクル活動日は、5月20日(火)~22日(木)の3日間です。ご協力をお願いします。

学校からのお知らせ

  • 6月23日(月)明石市総合体育大会の結果について

    6月20日・21日を中心に明石市総合体育大会が行われました。3年生にとっては集大成として臨んだ大会となり、笑顔あり・涙ありと心動かされる2日間となりました。最後の大会となってしまった人が多かったですが、これまで取り組んできた日々は、それぞれの人にとってかけがえない大切な時間となりました。大変暑い中、応援にかけつけて下さった保護者の皆様、ありがとうございました。以下、おもな戦績を掲載します。

    ○サッカー部   1回戦敗退
    ○バレーボール部 男子 予選敗退
    ○バレーボール部 女子 予選敗退
    ○ソフトテニス部 男子 団体戦 予選敗退
                個人戦 ベスト32(4ペア)
             女子 団体戦 予選敗退
                個人戦 3回戦敗退
    ○剣道部     男子 団体戦 第7位(東播総体出場)
                個人戦 ベスト16(1名)
             女子 団体戦 予選敗退
                個人戦 ベスト16(1名)         

  • 4月22日(火)ミマモルメ一斉メールサービスについて

     昨年度まで使用していたすぐメールの運用が終わり、ミマモルメ一斉メールサービスの運用が始まりました。ホームページ左のメニューに登録方法があるので、登録をよろしくお願いいたします。
     なお、学校からのお知らせは校支援の「お便り機能」(通信などの配布)とミマモルメ一斉メールサービス(防犯の連絡、各学年や部活動からの連絡)の2種類になります。

    ※ミマモルメの登録に関して不明点がある場合、以下に問い合わせてください。
    【ミマモルメカスタマーセンター】
    T E L   0570-081-300
    受付時間   8:45~17:30

      • 5月8日(木)兵庫県立三木総合高等学校について

        今年4月、兵庫県立三木総合高等学校が開校しました。
        昨年までの三木東、三木北、吉川の3高等学校が統合されての開校となりました。
        総合学科の高等学校になります。
        錦城中学校からはやや遠方の学校となりますが、進学や受検に関わらず、興味のあるご家庭がありましたら、錦城中学校梛野までご連絡いただきますよう、お願いいたします。

      • 5月7日(水)以下の資料を配付しました。

        以下の資料を配付しました。各家庭で確認をお願いします。
        ①舞鶴工業高等専門学校の学校案内
        ②八洲学園高等学校の学校説明会の案内
        ③神戸YMCA高等学院の学校案内
        ④高等専修学校神戸セミナーの学校説明会案内
        ⑤滝川第二高等学校の学校案内
        ⑥武庫川女子大学附属高等学校の学校案内

      • 4月30日(木)学校案内のお知らせ

        国立口之津海上技術学校、国際高等専門学校の学校案内が錦城中学校まで、1部届いております。
        興味のある生徒または保護者は3年生担当、梛野までご連絡ください。

      • 4月23日(水)以下の資料を配付しました。

        ①新しい学校選びフェア
          (大阪で5/18、神戸で5/25に開催されます。通信制高校や高等専修学校、フリースクールなどが参加されます。)
        ②進学フェアinあかし2025
         (5/24パピオス内あかし市民広場で開催。私立高等学校を中心に多くの高等学校が参加されます。)

        ご家庭で確認をお願いします。また、進路選択の参考に、是非ご参加いただければと、思います。

      • 4月22日(火)以下の資料を配付しました。

        本日、以下の資料を生徒に配布しています。ご家庭での確認をお願いします。
        ①兵庫県立加古川南高等学校のオープンハイスクールの案内
        ②神戸市立科学技術高等学校の学校案内
        ③学校法人KTC学園おおぞら高等学院のオープンキャンパスの案内
        ④滝川高等学校のオープンスクール、入試説明会の案内

      • 4月18日(金)明石西高等学校の説明会の案内の配布

        本日、5月10日(土)実施の兵庫県立明石西高等学校の『国際人間科説明会』『普通科教育類型説明会』の案内を配布しています。
        ご確認をお願いします。
        プリントに掲載されているQRコードまたは、ホームページからの申し込みになります。
        参加希望者は各自でお願いします。

      • 4月17日(木)兵庫県看護協会からの案内の配布

        4月17日(木)
        兵庫県看護協会 兵庫県ナースセンターからの『オープンイベント看護の日』の案内
        看護週間5/11~5/17の案内
        を配布しています。
        どちらもQRコードから各種催し物の案内を見ることができます。
        看護師等のお仕事に興味のある生徒は、是非活用してほしいと思います。

      • 4月15日(火)4月15日、配布資料

        本日4月15日(火)、以下の①~⑧の資料を配布しています。
        各家庭でご確認をお願いします。
        また、奨学金制度につきましては、ご連絡いただければ、詳しい資料をお渡しします。
        ①ひょうご私学春の学校説明会2025(5月18日実施)
        ②クラーク記念国際高等学校 神戸三宮キャンパス 学校説明会開催のお知らせ
        ③クラーク記念国際高等学校 芦屋校 学校説明会
        ④神戸山手グローバル中学校高等学校 体験講座(4月26日実施)
        ⑤あしなが育英会制度のご案内(奨学金制度)
        ⑥交通遺児育英会 奨学生募集要項(奨学金制度)
        ⑦就学援助についてのお知らせ
        ⑧アートカレッジ神戸および神戸動物環境専門学校のオープンスクールの案内と予約ハガキ
        (⑧については昨日配布しました)

      最近の行事

      2年生

      2025627日(金)

      トライやる クラス発表会

      今日は、トライやるのまとめの発表会をクラスで行いました。それぞれ学んだこと楽しかったことをしっかりと聞き手に伝えることができていました。

      >>詳細を見る

      1年生

      2025627日(金)

      HUG避難所運営ゲーム

      避難所の出来事や避難所対応をゲーム感覚で模擬体験する防災学習を行いました。次々と押し寄せてくる避難者の人々は多種多様で、困りごとや要求も違う中、限られたスペ ...

      >>詳細を見る

      2年生

      2025626日(木)

      防災学習

      今日は防災学習として避難所HUGを行いました。次々とやってくる被害者(カード)の方々に追われながらも要望に応えられるよう配置することができていました。

      >>詳細を見る

      学校行事

      2025625日(水)

      防災講演会

      兵庫県立大学で減災復興について教えておられる諏訪 清二先生をお招きし、「ジェンダー平等の視点で進める防災と防災教育」についての講演会が開催されました。実際に ...

      >>詳細を見る

      1年生

      2025428日(月)

      入部式

      仮入部の期間が終了し、いよいよ部活動が始まりました。顧問の先生から活動内容やルールのお話があったり、部員全員の自己紹介が行われたりしました。楽しく真剣に活動 ...

      >>詳細を見る

      校長室の窓

      校長室の窓

      2024321日(木)

      卒業

      3月15日に無事、卒業式を終えました。出会いがあれば必ず別れは来ます。でも、別れもまた出会いの始まり。恐れず前に進みましょう。

      >>詳細を見る

      ミマモルメサービスのご案内